子供のピアノ PR

小林音楽教室の口コミ評判【メリットとデメリットをピアノ講師が解説】

東京の小林音楽教室
商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部が当メディアに還元されます。
ピアノの先生
ピアノの先生
はじめまして。
私はヤマハ音楽教室でピアノ講師をしています。
小林音楽教室に通いたいけど、評判が気になる…
メリットだけじゃなくて、デメリットも知りたい!

そんな疑問にお答えします。

具体的には…

  1. 特徴
  2. 基本情報
  3. 口コミ評判
  4. メリットとデメリット

の順番でお伝えしていきますね。

今回お伝えする小林音楽教室の口コミは、

実際に小林音楽教室に通っている方

から、独自に口コミを募集したものです。

他のサイトでは見れない口コミなので、参考にしてくださいね。

小林音楽教室とは

小林音楽教室は

  • 新宿
  • 麻布
  • 代々木
  • 船堀

にある音楽教室です。

どの教室も最寄駅から徒歩3分以内駅近

ピアノの先生
ピアノの先生
小林音楽教室の大きな特徴次の2つです。
  1. クラシックの本格的なレッスンが受けられる
  2. 音楽大学の入試に強い

クラシックの本格的なレッスンを受けられる理由は次の2つ。

  1. 先生の演奏力、指導力が高い
  2. オリジナルのメソッドがある

音大入試に強い理由は次の3つ。

  1. 音中、音高、音大入試対策コースがある
  2. 過去の入試問題を分析、研究している
  3. 対策講座、入試模擬試験がある
ピアノの先生
ピアノの先生
実際に、有名音楽学校へのたくさんの合格実績があるんですよ。

小林音楽教室の特徴

小林音楽教室は次のような方におすすめの音楽教室です。

  • 本格的にクラシックを学びたい
  • 音大など音楽学校に入りたい

なぜなら、小林音楽教室には次のような特徴があるからです。

  • クラシック専門
  • 先生の演奏力、指導力が高い
  • 高いレベルの指導
  • ソルフェージュを取り入れたオリジナルのメソッド
  • グレードの高いホールでの発表会
  • 音楽学校受験対策のレッスンがある

1つずつ、詳しくお伝えしますね。

クラシック専門

私が講師をしているヤマハ音楽教室は、クラシックだけでなく、ポップス、ジャズなどさまざまなジャンルのコースがあります。

ヤマハのようにいろんなジャンルに対応している音楽教室も多いですが、小林音楽教室はクラシック専門

小林音楽教室は

  • クラシックの教材
  • クラシックの指導法

の研究を長年、続けています。

ピアノの先生
ピアノの先生
だから、クラシックの質の高いレッスンを受けることができるんですね。

先生の演奏力、指導力が高い

どこの音楽教室も、先生の採用には力を入れてます。

なぜなら先生の質は、「口コミ」「評判」に直結するから。

その中でも、小林音楽教室の先生のレベルは特に高いと言えます。

まず、先生の経歴がすごいんです。

  • 東京藝術大学
  • 桐朋学園大学

など、国内の有名大学だけでなく、

  • パリ国立音楽院
  • 英国王立音楽院

など、国外の有名音楽学校を卒業した先生もたくさんいます。

また、ショパン国際ピアノコンクールなど世界的に権威あるコンクールで入賞歴のある先生も在籍。

小林音楽教室の講師採用試験では、

  • 音楽大学での経験
  • コンクール入賞歴

など先生の経歴を、厳しく見ています。

ピアノの先生
ピアノの先生
でも上達のためには、先生の演奏力だけではなく指導力も大事ですよね。

小林音楽教室では、厳しい講師採用試験に合格しても仮採用となり、研修を受けなければ、先生として働くことはできません。

  • 高い演奏力
  • 高い指導力

がそろっているからこそ、しっかりと上達することができるんです。

ハイレベルな指導

「クラシックの基礎をしっかり身につけたい」

「将来は音高や音大受験も考えている」

「コンクールで賞を取りたい」

小林音楽教室は、そんな希望にもしっかり対応できます。

なぜなら、小林音楽教室には、他の音楽教室にはないオリジナルの指導法があるから。

どんな指導法があるのか、紹介しますね。

  • スケール・アルペジオ検定
  • マスタークラス
  • ソルフェージュを取り入れたオリジナルメソッド

1つずつ、詳しく見ていきましょう。

スケール・アルペジオ検定

スケールとは…
  • その調の基準となる音から、1オクターブ内の音を順番に並べたもの
  • ハ長調なら「ドレミファソラシド」
アルペジオとは…
  • 和音を、1音ずつ高い方から低い方、または低い方から高い方へ弾くこと
  • C(ドミソ)の和音なら「ドミソド」「ドミソドソミ」「ドソド」など。

このスケールとアルペジオ、練習しておいて損はありません!

なぜなら、ピアノ曲のほとんどでスケールアルペジオの要素が入っているから。

スケール、アルペジオを練習しておけば、曲を弾くときに、

  • 指が動きやすい
  • 譜読みが早くなる

などメリットがたくさん。

ピアノの先生
ピアノの先生
でも、このスケールとアルペジオを習得するには、コツコツと地道な努力が必要なんです。
子供
子供
つまらない。おもしろくない…

と意欲をなくしてしまう生徒もいます。

だから、

小林音楽教室ではスケール・アルペジオ検定があるんです。

検定合格するという目標があることで、メリハリがつき、意欲を持って、続けていくことができますよ。

マスタークラス

小林音楽教室にはマスタークラスというコースがあります。

マスタークラスとは…

高い目標意識を持っている生徒に対して、一流の音楽家からピアノ、作曲のレッスンが受けられる公開レッスン。

ピアノ講師 横山幸雄先生 (上野学園大学教授)
ピアノ講師 大井和郎先生(ピアニスト)
作曲講師 林達也先生(東京藝術大学准教授)
ピアノの先生
ピアノの先生
マスタークラスの先生がどんな先生なのか見ていきましょう。
【ピアノ講師】
横山幸雄先生
世界三大コンクールの1つ、ショパン国際ピアノコンクールで第3位に入賞。
【ピアノ講師】
大井和郎先生
アニメ版「のだめカンタービレ」でリストの曲を収録。
リストといえば「超絶技巧練習曲集」という名前からして、ものすごく難しそうな曲をたくさん作曲し「ピアノの魔術師」と言われた作曲家です。大井和郎先生は、リストのCDを何枚も発売していて、高い評価を得ています。
【作曲講師】
林達也先生
林達也先生は、多数のコンクールで入賞歴があり、東京藝術大学卒業後、フランスの有名音楽学校を首席で卒業しています。
東京藝術大学作曲家在学中に、日仏現代音楽コンクールで第1位。
その他、多数のコンクールで入賞。
パリ国立高等音楽院を1等賞で卒業。
パリ エコール・ノルマル音楽院ピアノ科最高課程を首席で卒業。
ピアノの先生
ピアノの先生
このような経歴の先生のレッスンを受けられる音楽教室は、なかなかありません。

音楽学校(音大、音高、音中)の受験対策レッスン

小林音楽教室には、音楽学校(音大、音高、音中)を受験する方のための

受験対策レッスン

があります。

小林音楽教室の受験対策のレッスンには次のような特徴があります。

  • 科目別に専門の先生がレッスンを担当 → 先生たちが情報共有し、連携してレッスンプランを立てる
  • 過去の音大入試問題を独自に分析して、音大入試模擬試験を実施
  • 学校別に過去の傾向をふまえた対策講座を実施
ピアノの先生
ピアノの先生
音大、音高出身の先生もたくさんいるので心強いですよね。

ソルフェージュを取り入れたオリジナルのメソッド

小林音楽教室では、ソルフェージュを取り入れたオリジナルのメソッドがあります。

ソルフェージュってなんですか?
ピアノの先生
ピアノの先生
ソルフェージュは、音楽の基礎です。

次のように幅広い内容がふくまれます。

  • 楽譜を読む(音符、リズム、拍子など)
  • 聴音(音を聴き取る)
  • 視唱(楽譜を読みドレミで歌う)
  • 初見演奏
  • 伴奏づけ

ソルフェージュは、楽器を演奏する上でとても大切なんです。

なぜならソルフェージュ力をつければ

  • 楽譜が速く読める
  • 楽譜を深く正しく理解できる
  • 表現豊かな演奏をすることができる

からです。

小林音楽教室には、ソルフェージュを取り入れたオリジナルのレッスンメソッドがあるので、ソルフェージュ力をしっかり身につけることができるんですよ。

グレードの高いホールでの発表会

小林音楽教室では年に1回、発表会があります。

発表会は、プロも使用するようなグレードの高いホールで行われます。

大人になってからピアノを始めたし、子供に混じって発表会に出る勇気がない…

そんな方も大丈夫!

子供たちが出る発表会とは、べつで大人だけの発表会も年に1回ありますよ!

発表会は、強制参加ではないので、出たくなければ先生と相談してみてください。

個人的には、

ピアノの先生
ピアノの先生
発表会は楽器上達のチャンスなので参加するのがおすすめです♪

小林音楽教室の基本情報

小林音楽教室の楽器コース

まずは、どんな楽器のコースがあるか見てみましょう。

  • マスタークラス
  • ピアノ
  • ソルフェージュ
  • 声楽・ボイストレーニング
  • ヴァイオリン
  • チェロ
  • クラシックギター
  • フルート
  • 作曲
  • 幼児リトミック=ソルフェージュ
  • 絶対音感
マスタークラスとは…

特に高い目標や意識を持っている生徒に対して、一流の音楽家からピアノ、作曲のレッスンが受けられる公開レッスン

ピアノの先生
ピアノの先生
リトミックコースは >>【0歳〜年中】

絶対音感コースは >>【0歳〜小学生】が対象です。

各楽器は >>【0歳〜大人】の方まで 

料金

月々にかかる料金は、レッスン料+設備管理費です。

それぞれ見ていきましょう。(全て税別)

レッスン料

※横スクロールできます

0歳~年中のクラス
クラス名 形態 レッスン時間と回数 レッスン料(1回あたり)
絶対音感 個人 15分×3回 2,200円~
年間:33回
リトミック グループ
/ 個人
45分×3回(6人制)
30分×3回(個人)
3,117円~
年間:36回
各楽器 個人 40分×3回(個人) 4,033円~
年間:33回
年長~小学生のクラス
クラス名 形態 レッスン時間と回数 レッスン料
絶対音感 個人 15分×3回 2,200円~
年間:33回
各楽器 個人 40分×3回 4,033円~
年間:33回
中高生・大人のクラス
クラス名 形態 レッスン時間と回数 レッスン料
各楽器 個人 60分×2回 6,600円~
年間:24回

※全て税込表示

設備管理費

レッスン料とは別に毎月かかるのが設備管理費です。

新宿教室 3,850円(税込)
麻布教室 3,850円(税込)
代々木教室 3,300円(税込)
船堀教室 1,320円(税込)
レッスン料以外にも、毎月かかる費用があるの?
ピアノの先生
ピアノの先生
レッスン料とは別に、設備管理費が毎月かかる音楽教室は少なくないんです。

ヤマハ音楽教室でも、施設費といってレッスン料以外に毎月かかる費用があります。

初期費用

小林音楽教室に入会するとき、初めにかかる費用は次の2つです。

  • 入会金 22,000円
  • レッスン料2ヶ月分

レッスン料2ヶ月分は、保証金になっていて、小林音楽教室を退会するときには、返金されます。

小林音楽教室の口コミ評判

今回、クラウドソーシングサイトを使って、実際に小林音楽教室に通っている方からの口コミ、評判を集めました。

デメリットについても聞いたので参考にしてください。

娘(7歳)が小林音楽教室に通って2年になります。
娘は人見知りでしたが、先生が優しく今ではよくおしゃべりしてます。

お手本で弾いてくれる先生の演奏がとても素敵で、私も娘も先生が憧れです。

毎回のレッスンでソルフェージュの時間があり、楽譜をパッと読めたり、音を聴き取って書くことができるようになりました。

発表会に出るたびに大きく成長を感じることができて通ってよかったと思っています。

【デメリット】
前日までなら振替をしてもらえますが、当日だと振替ができません。

急な発熱でレッスンをお休みしてしまったことがあり、娘もレッスンを楽しみにしていたのでそのときは残念に思いました。

40代 女性(7歳女の子のお母さま)

私は音楽は初心者でした。

講師の方は初心者にも優しい方だったことで好印象でした。

姿勢などから丁寧に指導していただき、初心者にとってもわかりやすかったです。

また、講師の方から「努力は人生の近道」と言っていただいたことで、音楽教室や育児を頑張ることができるようになったのでよかったです。

講師の方は、会話の行いやすい方だったのもよかったです。

【デメリット】
休憩時間が短かったことで身体や精神的に辛いと感じたことがあったので休憩時間を長くしていただきたいと思いました。

20代 女性

口コミからわかったメリットは

  • 先生が優しい
  • 指導がわかりやすい

でした。

口コミからわかったデメリットは

当日の振替ができない

でした。

お子さまの場合、急に体調をくずすことも多いですよね。

ただ、ほとんどの音楽教室では、当日の振替はできないんです。

ヤマハ音楽教室やカワイ音楽教室、島村楽器など全国区の音楽教室は、前日まででも基本的には振替ができません。

ピアノの先生
ピアノの先生
小林音楽教室は、前日までなら振替も可能なんですよ。

その他、振替可能な子供のピアノ教室については、東京で子供におすすめのピアノ教室11選 | ヤマハ講師が選ぶポイントを解説!に書いています。

小林音楽教室のデメリット

小林音楽教室のデメリットは、レッスン料金が他の音楽教室に比べて高いことです。

そうね。子供のレッスンが1回4,033円だと少し高く感じる。

たしかに、相場より少し高いですが、

ピアノの先生
ピアノの先生
私は小林音楽教室のレッスン料が高いとは思いません。

なぜなら、

  • 先生の演奏力、指導力が高い
  • ソルフェージュ力もつけられる
  • 音大受験対策ができる

からです。

音大を受験するときには、行きたい音大の教授講師のレッスンを受けることが多いんです。

そのレッスン料は、

1レッスン 15,000円〜25,000円

が相場。

しかも受験科目に合わせて、いくつかのレッスンが必要になることもあり、合計すると高額なレッスン料になります。

小林音楽教室で音大対策レッスンを受ければ、費用をかなりおさえることができますよ。

  • 将来、音大進学なども考えている子ども
  • 本格的にピアノを習いたい大人の方

は、小林音楽教室であれば満足できるレッスンが受けられると思います。

まとめ

小林音楽教室では、音楽の基礎

  • ソルフェージュ
  • スケール、アルペジオ

などの基礎技術をしっかり身につけることができます。

先生の演奏力、指導力がとても高く、

  • 将来、音大を目指したい、音楽の道に進みたい子ども
  • 本格的にクラシックを学びたい大人

の方におすすめの音楽教室です。