長男のピアノブログ PR

長男のピアノブログ⑲ | ヤマハの幼児科で併用できる市販の楽譜

長男のピアノブログ19
商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部が当メディアに還元されます。
ピアノの先生
ピアノの先生
私はヤマハ音楽教室で講師をしています。

「長男のピアノブログ」は、ヤマハ音楽教室に通う長男の日々の練習風景や、練習のポイントなどを書いています。

今回の長男のピアノブログは、

  • ぷらいまりー③「あおいとり」演奏動画
  • 「もりのあさ」ハ長調 演奏動画
  • 「もりのあさ」 ト長調の演奏動画
  • 幼児科が物足りないときに併用できる市販の楽譜のご紹介

です。

ぷらいまりー③「あおいとり」演奏動画

「もりのあさ」ト長調 演奏動画

4と5の指がのびてしまいます。

指がのびないように意識すると、4と5の指の音「レ」と「ミ」がころんでしまう。

  • ゆっくり歌いながら弾く
  • スタッカートで弾く練習をする

をやりながら、ころばないで弾けるようにがんばっています。

「もりのあさ」ハ長調 演奏動画

ぷらいまりー③に入ると、しばらくハ長調が出てきません。

ぷらいまりー③のレパートリーの調性
  • 「ロンドンばし」ト長調
  • 「こぐまのマーチ」へ長調
  • 「おはよう」へ長調
  • 「あおいとり」へ長調
  • 「もりのあさ」ト長調
  • 「めんどりとひよっこ」へ長調
  • 「かわいいはなたば」ハ長調

上のように、ハ長調は、ぷらいまりー③最後のレパートリー「かわいいはなたば」だけなんです。

でも、

CDを聴くと…

次の3つのレパートリーが途中で、ハ長調に移調しています。

  • ロンドンばし
  • こぐまのマーチ
  • もりのあさ

ハ長調の和音「ドミソ、シファソ」を、忘れないためにも、上の3曲は、CDに合わせて、左手を弾く練習をするといいですよ♪

幼児科で併用できる市販の楽譜のご紹介

長男がピアノを弾くときに、気になっていたのが次の2つです。

  1. 指の力が弱くて、指がのびてしまう
  2. 楽譜が読めない

そこで、市販のテキストを買って家でやることにしました。

  • 指のトレーニングの曲集
  • 楽譜を読んで弾くためのレパートリー集

の2冊を購入♪

指のトレーニングの曲集は、

「バーナムピアノテクニック」のミニブック。

楽譜を読んで弾くためのレパートリー集は、

「ぴあのどりーむ 3」です。

幼児科では、

  • ト音記号は、真ん中のドから
  • ヘ音記号は、真ん中のドより1オクターブ下のド

から出てくるので、音域を合わせて「ぴあのどりーむ3」は、

③はじまり はじまりから、始めました。

「はじまり はじまり」は、幼児科と同じように、「歌ってから弾く」方法にすれば、すぐに弾けるくらいの曲です。

でも、「読んで弾く」となると、苦労してます。

でも、読んで弾けると楽しいようで、最近は、ヤマハの曲より「ぴあのどりーむ」の曲から弾きたい!と言ってます(^^)

とはいえ…

「ぴあのどりーむ」は、がっつり隣で見てあげないと弾けません。

長男のピアノ練習タイムは「幼稚園に行く前」なので、私が隣で見てあげられない日もあって、毎日できるわけではないんですが、少しずつ楽しみながら進めていけたらいいなと思ってます♪