こちらでは、ヤマハ音楽教室に通う長男の日々の練習風景などを書いています。
レッスンで長い間やっている、ぷらいまりー②の「もぐらくんのおおそうじ」。
始めのうちは、右手だけでしたが、今は前半のゆっくりの部分は左手で、後半の速くなるところは右手で弾いています。
「もぐらくんのおおそうじ」は、家でもCDに合わせて練習できるようになっていますが、CDはテンポが速いですよね。
「CDのテンポに合わせると指が転んでしまう!」という場合は、CDに合わせないで、歌いながら、転ばない速さで練習する方がいいです。
自分の歌に合わせて指を動かすようにすると、だんだんと転ばなくなってきます♪
「もぐらくんのおおそうじ」は、指の体操にもいいです♪
5本の指を使うし、ポジション移動の練習もできます。
4と5の指は、特に転びやすいですが、手の形に気をつけて、練習していくと、指の力もついていきます♪
長男が「もぐらくんのおおそうじ」を練習してる動画です。
ステージアのおけいこソフトを使ったので、だいぶゆっくりです。
おけいこソフトについては、こちら♪
長男は、音をつなげようとすると指がのびてしまいがちです。
手の形をよくするには、本人が手の形を意識することが大切です。
速く弾いたり、力を入れて弾くと指がのびてしまうので、はじめはゆっくり優しい音で弾く練習をしていくといいです。
本人が、「この手の形がいいんだ!」って自分で思えることが大事です。
長男は「もぐらくんのおおそうじ」を弾いて間もない頃は、CDの速さについていけず、指が伸びてしまっていましたが、下の動画くらいゆっくり弾かせると、だいぶマシになりました。
もう一つ、「みつばちマーチ」の動画です。
【長男のピアノブログ④】では、エレクトーンで弾いてますが、今回はピアノです。
最近のレッスンでは、3月にある発表会の練習の時間が多くなってきました。
先生が、発表会の曲を録音したCDをくれて、家ではそれに合わせて練習してます。
長男は、発表会の練習は、楽しいみたいです。
いつも練習の最初に発表会の曲をやりたがります。
発表会の曲は、CDに合わせて通すとけっこう時間を取ってしまい、最近はぷらいまりーの曲の練習があまりできてません(>_<)
長男のヤマハの練習時間は、基本的に幼稚園に行く前なので、毎回バタバタです…
ぷらいまりー②になって、朝のバタバタの中、練習するのも辛くなってきたので、練習時間を考え直さないとといけないなぁと思ってます。