長男のピアノブログ PR

長男のピアノブログ⑭ | 弾きにくい!「よぞらのパーティ」の練習のポイント

長男のピアノブログ14
商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部が当メディアに還元されます。
ピアノの先生
ピアノの先生
私はヤマハ音楽教室で講師をしています。
こちらでは、ヤマハ音楽教室に通う長男の日々の練習風景などを書いています。

しばらく嫌がらずに機嫌よくやっていたヤマハの練習ですが、最近、少し嫌がるようになりました。

「ヤマハの練習だよ〜」と言うと、ピアノには向かうんですが、集中力がなく、間違えるとすぐにイライラしはじめます。

1曲につき4回ずつと決めていた練習も、「4回はぜったいにイヤだ!」と言い出し、2回ずつなら、なんとかやってくれるという感じです。

長男は、最近ヤマハの練習のとき以外にもイライラしがちだったので、年長さんになって間もないし、新しいクラスでストレスもあるのかなぁ…と思っていました。

でも、

今日の朝、私がとなりにずっと座って練習を聞いていると、機嫌よく練習してくれました。

そういえば最近、朝はバタバタしていて、いつも、「食器を洗いながら」とか「妹の着替えをさせながら」とかで、長男のヤマハの練習をじっくり聞いていませんでした。
(長男のヤマハの練習時間は、朝、幼稚園へ行く前です。)

いつまでもあそび弾きをして、ヤマハの曲を弾かない長男に、私も「早くヤマハの曲弾いて!」とイライラしがちでした。

でも、

ゆっくり隣で見てあげられた今日の朝は、長男も機嫌よく練習していて、

やっぱり、たまには隣でじっくり見てあげるのも大事だなぁと思いました。

ちなみにあそび弾きは、耳を育てるので大切なんです。

ただ適当に音を鳴らしてるように見えるときも、本人は音をよく聴いていて、音感を育てることにもつながります。

私も幼児科で、お母さま方に「あそび弾きは、耳を育てるので、止めずにたくさんさせてあげてください」と言っています。

でも、時間に余裕がないと、ヤマハの曲を優先しちゃいますよね(>_<)

私も親になってみて、理想と現実のギャップを思い知りました…(*_*)

5月からぷらいまりー③に入っています。

3月に発表会があったので、進度が少し遅れ気味です。

今日のレッスン内容

♪歌詞唱「らららミュージック」すずを使って歌う

♪レパートリー「かわいいおどり」仕上げ、一人ずつ発表

♪レパートリー「よぞらのパーティ」両手、来週仕上げ予定

♪鍵盤あそび「ひなたぼっこ」うたう

♪鍵盤あそび「アルプスのひつじかい」ト長調、へ長調弾く

♪メロデイ暗唱「結婚の踊り」「おほしがひかる」

「よぞらのパーティ」が、なかなか終わりません(*_*)

あとから始めた「かわいいおどり」は、今日終わりました。

「よぞらのパーティ」難しいですよね(>_<)

「ソラシドレ」のポジションで弾くレパートリーは、まだ「よるのおはなし」しか弾いていません。(鍵盤あそび「もぐらくんのおおそうじ」)

「よるのおはなし」は、ゆっくりでしたが、「よぞらのパーティ」は、テンポも少し速めで、右手も細かい動きます。

長男も苦労しました。

幼児科のレッスンでは、どの曲もまず歌ってから弾いているので、おうちでも難しいときは、まずたくさん歌ってみてください。

ドレミがしっかり歌えるようになったら、歌いながら右手を弾くとうまくいきます。

うまくいかないときは、次のような方法で練習してみてください♪

・CDをたくさん聴いて一緒に歌う

・かたてずつ練習する

・右手はゆっくり歌いながら弾く

・両手が難しいときは、右手を歌いながら左手を弾く練習をたくさんする

・部分練習する

それから、ついに電子ピアノを購入しました。

カワイのCN27です。

また、次回詳細を書きたいと思います。